板さんのトライアル日記

30半ばを前にトライアル自転車を購入した無謀なオッサンのログ

送り出し・突き出し

自分の現状の段階で送り出しと突き出しをどう考えてるのか備忘録してみる。

とりあえず現状のスキルセットとしては、ダニエルがまだ安定すらしない。やっと少しずつ前進出来るようになってきたくらい。その他諸々足らない技術はいっぱいで、ダニエル安定してないのに突き出しするのはどーよ、というところですが、ダニエルやるとすぐに息が上がってしまうので、岩に上がれる楽しみも覚えつつ、ということでいろいろ試してる状況。フォーク・フレームのしなり?なにそれ美味しいの?レベル。

ところで「トライアル 送り出し」でググっても結果に上がってこないので、これは仲間内だけの用語なのだろうか?段差にフロントを載せて、体勢整えてリアも同じ高さに上げる状態のことです。自転車を前に送り出して岩の上に乗る流れ。コツとしてはハンドルをうどんをこねる棒に見立てて、前にコロコロ押してあげることと教わる。リアを浮かせて押して送り出して自転車を前進させる。今はフロントタイヤの直径より少し低い位なら上がれる感じ。

先日の朝練でウェット状態の岩に乗る時に、「送り出しの時リアタイヤ回ってないよね、濡れてるとこに上がるときはそれが正解なんかなー」という声が。ウェットとか関係なく「そういえばリアブレーキリリースしてないわ」と思ったので、ちょっと書き出して整理しようかと思った次第。(えぇ、まだ緊張してブレーキが離せないヘタレってのもあるんですけどね。)

リア固定してるってことは漕いでないので、前に進む力は体の移動のみ。リアタイヤに加重したのを斜め上前方に抜いて、リアが上がるのと自転車を前に押し出す力とに分けて、段差に上がってる感じ。なので段差が高くて車体が立ってしまうと前に移動させる体の移動が出来ないので、その状態になると突き出しで頑張る、という選択です。

このところ感じてるのが、「この技の原理ってフェデリックじゃね?」ということ。フェデリックって体を前に持って行って(その前に後ろ加重から抜重)リアが上がってフロントリリースして送るって流れ(合ってる?)。フロントにしっかり荷重を移してからリアを持ってくるイメージなんだけど、送り出しはこのしっかり荷重移しをなしにして、リア上げとフロント転がしを同じ体移動の勢いでやってるイメージ。

だからコギなしでリア固定のままでやってるのかな?

なのでこのところ送り出し、といいつつフェデリックを意識しながら試してみてたりします。

 

「いやー送り出しとフェデリックは違うんだよー」というツッコミ歓迎。

 

 

んで面白半分で挑戦してなんか出来ちゃった感のある突き出し。「“突き出し”なんだから、もっと腕で突き出さなきゃ!」とツッコミも頂きつつ。

ちなみに綺麗に突き出せてリアタイヤの上に腰を落とした瞬間にぎっくり腰になりました。「おっしゃー!綺麗に行けたー!(あっ腰が…抜けた…)」ということで少し恐怖感が残ってる状況です。いつもお世話になってる整体の先生によると内転筋を鍛えると何かと良いそうです。

そんな恐怖感もあってダニ残しがさっぱりできなくなってしまった訳ですが、恐怖感に加えどのように加重・抜重したらいいのかが迷宮入りなう。お辞儀をするってのが良く言われてるんですが、それで加重を掛けられてる気がしなくて。

ついついペダルでの加重になってしまう。なので「前タイヤに加重することを意識してる」と説明されても、どうも全体的に掛かって美味しいところが使えてない??

というあたりで、“リアタイヤもロックしてるから前タイヤ寄りの加重ができてないのでは?”という仮説に辿り着いるところです。“突き出しの時はフロントかリアのどちらかをリリースしてしなりを利用して…”みたいなことが書かれてるけど、「自分にはまだまだそんな高度なことは分かりませんわ」と、体がちゃんと伸び上がれてるかとか腕を突き出せてるのか、足が畳めてるのかとかの点を重視してたんです。ただこのところ気になってる加重問題の答えが、リアブレーキリリースすることでリア加重が抜けて掛からなくなって、その分の加重をフロント側に持ってくることができるんちゃうか?というのが現在の妄想なうです。

次回練習までに妄想を膨らませて、実践練習したいと思います。

計画→実戦→考察→妄想→(戻る)のPDCAサイクルバイクトライアルでも実践してますわwww