板さんのトライアル日記

30半ばを前にトライアル自転車を購入した無謀なオッサンのログ

トランポ

f:id:studio-bloom:20161230223742j:image嫁の車のマツダCX-7にトラ車3台載せた時の図です…
後部座席を1つ倒して、タイヤ外してパズルの様に載せて…他にもテーブルとか椅子を乗せるといっぱいいっぱいで。

こういう時にハイエースって最高だなぁ、と思いつつ、ハイエース高いっ!

リアハッチに装着するサイクルキャリアは持ってるんですが、CX-7は形状的に装着が出来ないので、荷室の負担を減らしつつ自転車も運ぶとなると、選択肢としてはルーフキャリアでの積載。

早速ヤフオクで物色を始めたのですが…マイナー車のCX-7。キャリアも弾数が少ないかなーと思ったら、CX-5アクセラと共通化されてるとのことで、なんとか車種別の取付キットや一式を揃えることができました。

サイクルキャリアにはタイヤ挟み込みとフレーム挟み、フォーク固定の3種類があって、フォーク固定が一番安定するのかな?と思ってたら、意外にフレーム挟みも安定するとのこと。
最初はフォーク固定で考えてたけど、子供のチャリがVブレーキでフロントタイヤを外す時にいちいち空気を抜かないといけないのが手間だし…ということでフレーム挟みを中心に物色。

で、無事に落札して装着した図がこちら…f:id:studio-bloom:20161230224941j:image
さすがSUV。全高が高すぎ!2.7mもありました…

が、まぁ通る道さえ気を付けておけばいいか、と子供のチャリを乗せる方もフレーム挟みにて、本日からの帰省旅(滋賀〜岐阜〜岡山〜大阪)にてデビューと相成りました。f:id:studio-bloom:20161230224902j:image

ビビりながらも大阪〜滋賀の高速では安定してたし、とりあえず大丈夫かな?と。

ルーフバーの対荷重が75kgなので、あと1台分は乗るし、自分用はフォーク固定のにして、嫁子用に使って3台積載仕様にする予定。

しかしヤフオクは中古で基本的に型が古いので、リアタイヤを固定するバンドの長さが短く、固定出来ずに紐で縛る羽目に…今時だとファットバイクも考慮されてたりするから長くなってるんだろうなぁ…

しかしこれで快適移動環境が出来ました!
さ、練習するぞ!

今年最後の亀岡になりそうです

週末にまとまった時間が取れず、ちょこちょこと練習してたこの頃です。朝は寒くて起きれないし、家の中は薪ストーブでガンガン暖めてるから、外気温差が追い打ちになってます…昼間の温かい時間帯を狙ってすこーしだけ乗ってました。

今日はまとまった時間もあり、年末も差し掛かりつつありますが亀岡に行ってきました。たぶん今年最後になりそうです。
奇しくも今日は龍野マウンテンバイク協会さん主催のトライアル大会や、姫路の方で原動機付のバイクトライアル大会があったせいか、来られてる方も少なくのびのびと練習できまし…昼過ぎにはバイクの方がボチボチ来られてました。

f:id:studio-bloom:20161218205904j:image今日は3台体制。…3台!?
そう、嫁はんを誘い出すことに成功しました!
上の子が四苦八苦してる中、どういう教え方をしていったらいいんだろう?その答えを見出すために、嫁はん自身も乗ってみて同じく感じた事をフィードバックすれば分かりやすくなるのではないか?というところから出発してます。

f:id:studio-bloom:20161218210415j:imageが、見事に「ミイラ取りがミイラになる」の諺の如く、練習用セクションをクリーンできず、悔しくてトライしてる間にトライアルの楽しさが分かってきた様です。
車両は当初子供用に購入したYaabaa499のステムとかを変更して嫁はん仕様に変更。ブレーキの効きは甘めですが、体格的には合ってそう。

f:id:studio-bloom:20161218210614j:image上の子の今後について、次はシーソースタンディングかなぁ?と思って取り組んでいたんですが、どうもフロントアップが出来ない…試行錯誤しても、どうにも上手く上がらない。
嫁にも乗ってもらって問題点の洗い出しをしてみたり、色んな練習方法を試したりしたんですが…

んで気付いたのが「そもそも身長そのものが足りないのでは?」という疑問。7歳ですが身長120cmに満たず、クラスでは一番低い身長が仇となり、荷重ポイントが前寄りになっているようでした。

こればっかりはどうしようもないので成長を待つとして、さらに乗りやすくなるよう、さらに短いステムとリアアップの容易さを狙ってライズの高いハンドルバー、さらにスペーサーの場所を変えて高さを稼いだセッティングにしてみました。

そんな新セッティングで臨んだ久しぶりの亀岡。
これまでは漕ぎ負けしてい登りもクリアできたり、前になかなかクリーンできなかった設定のセクションをすんなりクリーンできたりと、確かな手ごたえを得ている様です。


自分は…相変わらずステアの練習を重ねつつ、しかしもうちょっと課題を乗せないと先に繋がらないなぁと思うこの頃。
色んな技の習得もチラつくけど、今はまだ基礎をしっかり作っていかないといけないのかなー。

と思いつつ突き出し練。足を畳むことを意識したら、これまでにない高さを見ました。が、着地後の体勢に慣れてないので足付き…練習が必要です。

ウイジャンも跳べないなーと悩んでたんですが、嫁はんに見てもらったら15cmくらいは跳べてるよ、とのことなので、精度を上げていくのと、ハンドルの引き上げとかこちらも練習が必要です。

寒くてなかなか動きが取りにくいですが、ボチボチで進められたら。嫁はんも参加してくれて、一家で取り組む…下の子も興味を持ってくれたらいいなぁ。

今日も亀岡

初出場の亀岡カップ前後から亀岡トライアルランド通いが始まり、予定のない休みには行ってしまってるこの頃です。自転車は1台1000円という利用料で1日遊べるというのはなかなか良いのですが、月2回のペースで行くと会員になる方がお得なのです。
そんな「そろそろ会員になった方がいいで」のラインに近付きつつある最近。

今週末も日曜は雨、土曜は晴れだけど何も予定がない…絶好の亀岡日和だけど、数日前の祝日にも行ったばかりだし言い出しにくいなーと思ってたんだけど、上の子も行きたいと言うし嫁も悪い感触ではないので無理を聞いてもらって行ってきました。
f:id:studio-bloom:20161126224036j:image

子供の当面の目標は亀岡カップノーカラー優勝で、先日練習をご一緒させて頂いた「ホワイト優勝請負人」として名高い(!?)平野お父さんが設定された示唆に富んでいるセクションをベースに練習を重ねています。

今日も石に足を取られたり、逆バンクで転倒したりと思うように進まず悔しい練習が続くなか、練習に付き合ってた嫁はんが「どれだけ難しいのか自分も知らねば」とチャリにまたがり試走。
想像してたより難しかったみたいで、むしろ子供より意地になってトライを繰り返してました。これぞトライアル。

子供も最後の最後には足付き無しでクリーンを達成し安堵の大泣きw
ノーカラーのセクションよりは難しい設定になってるので、これをコンスタントにこなせるようになったら、優勝も夢ではなさそう。

嫁も体格に合ってない車両では難しかったようなので、前に子供に乗らせてた車両を嫁用に再セッティングして使ってもらおうかと。


一方の自分も、ウィジャンの練習の中で得た「ハンドルを引きつけながら車両を立てる」という動作がいろんな技に通じてるのではないか?というところでステアでの意識を変えてみたり、試行錯誤しつついろんなステアやソワシ降りにトライを重ねています。
嫁からも「降りるの慣れてきたね」と。

市中の公園だと他の利用者にも気を使いつつ、だけど、専用の施設だとその心配もなく集中して練習に取り組めるし、同じ目的で集まってる人たちなので一緒に練習できたり新しい知り合いができるので、環境としては最高なのです(特に子供にとって)。

亀岡通いは続きそうです。

固定ギアが…

Tartyから届いたホイールを早く換装したいと思いつつ、仕事バタバタで何かと手に付きません…

ようやく作業できたと思ってたら…
f:id:studio-bloom:20161122212750j:image
まさかの固定ギア12Tが7Tに…フレーム変わって、ECHO用ハブにスペーサーやワッシャーかまして使ってたんですが、イマイチしっくりきてなくて。というのがチェーンラインにも影響してたのか、爪が5本折れてるという事態に。

一緒に注文してたハイライズのハンドルバーがかなりいい感じでしっくり来てるので、早くホイールも替えて乗ってみたいと思いつつ、固定ギアが届くのを心待ちにしているのです。
性懲りもなく、hashtaggのアルミにしてみました。

ちなみにホイールは前後合わせて100g近い軽量化。特にリアだけで80g近いのでどんな感じになるのか楽しみです。機材に頼っちゃいけないんでしょうが、老い先短いオッサンだから許してwww

ひらきょーフェアで出展・デモしてきました!

事の始まりは2015年夏の枚方祭り。
枚方自動車教習所が出展されてて、折り畳みチャリの遅乗り「チャリチャレ」を催しており、トライアルでスタンディングに慣れてる自分が挑んだのが始まりです。

その後、秋口に教習所内で開催される「ひらきょーフェア」というイベントがあり、チャリチャレも開催されるとのことで遊びに行きました。
意気込んで参加するもメンタルの弱さを露呈し、順調に3位で終了w

しかしながら、こういう催しであればトライアルとの相性は良いに違いない&来場者に小さなお子さんが多い(子供が楽しめる内容が多い!)のもあって、「来年度は出展させてもらうぞ!」と謎の行動力を発揮。早速連絡を入れてお願いしたのでした。

時は経ち2016年夏。今年も枚方祭りへ馳せ参じ、メインの目的はご挨拶!&お願い!
ばっちり出展のお約束を頂き、迎えたのが11/19のひらきょーフェアというわけでした。

f:id:studio-bloom:20161122204820j:image
この日のためにテントを購入し、レンタカーを借り、仲間から試乗用のチャリを借り。自分のを含め
20インチ幼児用
20インチ子供用
20・24・26インチ大人用
24インチストトラ
26インチオールドスタイル
と多様な自転車を展示することができました!
当日の天気予報は雨…しかし、ひらきょーで開催される各種イベントはことごとく晴れるという強烈な晴れ男女布陣のおかげで、開場の頃には雨も上がるという…マジでどんだけwww

デモでは練習仲間のヒロセ君が素晴らしい技、だけでなく前後の流れを考えた絶妙なトークで進行。
仲間のGUさんを寝かせて跨いでみたり、大いに会場を沸かせてくれました。
f:id:studio-bloom:20161122205239j:image
ちなみにデモの時間は5分を予定してたのですが、冒頭に1m上のステージ上へダニパラで上がるのを見たディレクターから「時間延長するから技をもっと」という予定外のリクエストが。
そんな流れでも素晴らしい動きで魅せてくれるヒロセ君はさすがです。
この後に繋がるチャリチャレへトークでも上手くまとめて、トライアルデモは無事終了したのでした。
(ちなみにチャリチャレの1位商品は黒毛和牛セットです。腕に覚えのある方はぜひw)

ブースでの試乗では多くの方に乗っていただくことができました。多かったのは小学校低学年と中学生くらいでしょうか?
勘のいい子は壁当てスタンディングくらいは余裕でこなしてました。ハマってしまって、ずーっと乗ってるお子さんも。お父さんも興味津々だったので、近い将来トライアルに来てくれることでしょうw


3x5mくらいのブースを割り当ててもらってたんですが、やはり試乗もとなると手狭な感じ。
いろいろ課題も見えたので、来年はもっと良い形で出展できたらいいなぁと皆んなで感じたのでした。

f:id:studio-bloom:20161122210103j:image
チームとしては初めての出展でしたが、なかなか良い内容で終われたのではないかと思います。
自分は出展の交渉や会場のセッティングをしただけで、デモで活躍してくれたヒロセ君を始め、機材を貸してくれたりブースを回してくれた仲間が居てこその成功だったと思います。

自分も会場を沸かせられるくらいの技術を身に付けたいと思いつつ、来年のひらきょーフェアへの出展や他のイベントへの出展を画策して、バイクトライアルへの認知や興味を持ってもらう為の動きを展開していこうと思います。

微力ながら、こんな形でもバイクトライアルを盛り上げていく力になれたら嬉しく思います。そして自分だけでは成し得ないことで、関係してくれた皆んなに心から感謝なのです。

ありがとーー!!&これからもよろしく!!

TartyBikesから輸入しました

ピンクフレームに置き換えた時、その他のパーツはECHO20から使い回したんですが、リアハブの幅が合わない・スペーサー入れててもカッチリ合わないのが気になってました。
リアリムも一昔前のダブルウォールで重い。hashtaggのリムで組んだやつに乗らせてもらった時に軽いのなんの。

そんなこんなでホイール組みたいなーとイギリスのトライアルパーツ通販サイトTartyBikesを見ていたところ、完組ホイール前後セットが安く出てる!色はシルバー系限定だけどその色味で考えてたし、個別で揃えるよりお安い!

ちょうど子供の固定ギアを17Tに置き換えたいのもあって一緒にカートに突っ込む。

さらに前から気になってたハイライズのハンドルバー。これも突っ込む!

送料計算してみる!!

安いっ!!!ポンド安素敵!!!!

日曜の夜に注文して、月曜にはイギリスから発送されて、木曜の夜には日本の手元に届くという物流よ…
f:id:studio-bloom:20161117204541p:image

早く換装してみたい…
f:id:studio-bloom:20161117204701j:image

ちなみに自転車パーツなので関税は無税。
商品の受け取りだけでした。

亀岡カップに出場してきました

ついにこの日が…始めてから2年、上の子も巻き込んで2ヶ月。開催42回目を迎える亀岡カップに親子で参加してきました!f:id:studio-bloom:20161030220357j:image

その気にさせるために41回目に見学に行き、なんだかよく分からないうちに練習に連れてこられ、緊張のないまま迎えた当日。

まずは大会の雰囲気とか競技の内容を掴んでくれたらいいなーと。そんな訳で、エントリーは上の子がノーカラー、親父はホワイト。練習仲間からも「ホワイトだと優勝しますわ」とか言われてたんですが、なにせ初参加。右も左も分からないので、まずは簡単なクラスから。

ルールも厳密なところまでは把握してないし、知り合いも作りたいと思って、初心者向けにアドバイスをしながら回ってくれるGIANTの方と一緒にセクションを回ることにしました。

前日のセクション作りのお手伝いに行ってたので、どういうセクションかは把握してたのですが、先週の練習で四苦八苦してたステアが含まれるセクション1…ジタバタしても仕方ないわ、とスピードを乗せて突っ込んだら…ハンドル取られて焦り、両足着地…失格…orz
これでただでさえ脆い豆腐メンタルが顔を覗かせ、緊張しすぎのよく分からない状態へ…セクション3も慎重に行きすぎてソワシで体だけ先行して落車…もうガチで胃が痛いし顔色悪い言われるし、テンションガタ落ちです。

そんな時、GIANT外山さんから「コースに入るときの宣言を、声を大きく出すと気持ちが入る」というナイスアドバイス。なんとか気持ちを立て直し、クリーンで行けたセクションもあり、木綿メンタルくらいまでには回復。

2ラップ目は5点なしで、1・2ラップのトータル13点。なんとかまとめられましたが、セクション1がクリーンで行けなかったことが心残り…

しかしなんとかホワイトクラスで優勝することができました。f:id:studio-bloom:20161030221821j:image次はグリーンに出ようと心にしつつ、ステアケースなどグリーンに出るにはまだまだ課題が多いようです…

肝心の上の子は、登りのあるコースなどで落車が相次ぎ、最終的には7位。現地では悔しそうな素振りはなかったんですが、家に帰ってから少し理解が進んだようで悔し涙が出てしまいました。

その気持ちを持ってもらえることが今回の最大の目的だったので、明日からはそれをバネに一緒に練習に励もうと思います。

ちなみにぬかるんでるような緩い地面だと、片手離してスタンディングできるようになってました。f:id:studio-bloom:20161030222455j:imageお友達もできたようだし、自転車にもどんどん乗れるようになったけど、競技の面では悔しいという気持ちも…
今日1日でたくさんのことを得てくれたと思ってます。いやー楽しいなぁ。